この行事は土木学会認定CPDプログラムです。 | |||||||||||||||||
主催 | 土木学会関西支部 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 国土交通省近畿地方整備局・和歌山河川国道事務所 | ||||||||||||||||
後援 | (株)和歌山放送 | ||||||||||||||||
日時 | 2005年3月15日(火)14:00〜16:30 | ||||||||||||||||
場所 | 和歌山市民会館 市民ホール
(和歌山市伝法橋南ノ丁7) | ||||||||||||||||
参加者 | 153名(応募総数215名) たくさんのご応募ありがとうございました | ||||||||||||||||
出演者 | 足立基浩氏(和歌山大学経済学部 助教授)
神坂次郎氏(作家) | ||||||||||||||||
プログラム 講演内容 |
講演会「みちづくりとまちづくり・和歌山での取り組み」 足立基浩氏 公共財である道の価値について、機能や効率以外にも歴史文化や心の価値が隠されていていることを経済学のお立場からご講演頂きました。また、これからのまちづくり・まちおこしの方向として、その埋もれている価値を探し出し活かすことの必要性をお示し頂きました。 | ||||||||||||||||
講演会「熊野わが旅」 神坂次郎氏 祈りの道として「サンチャゴの道」に続き世界遺産登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」の一角を占める熊野について、歴史をひもとき伝承や民話を交えてご講演頂きました。この地に寄せる深く熱い心で語られる豊富な話題をたんのうさせて頂きました。 | |||||||||||||||||
講演風景 |
|