2009年度 「土木の日行事」と「土木の日関連行事」


土木の日行事

「土木の日」関西広域見学会・土木ふれあい号ふくい
ダムの中とJR線路の地下道路を探検しよう!
日時 平成21年10月31日(土)9:15〜16:30
内容 県道鯖江美山線 第一新出踏切
福井県立恐竜博物館
浄土寺川ダムの監査廊
募集人数 80名
主催 (社)土木学会関西支部・福井県・福井県建設技術協会
共催 (財)福井県建設技術公社
問合せ先 (社)土木学会関西支部
06-6271-6686
URL:http://www.jscekc.civilnet.or.jp/

「土木の日」市民見学会
山の中と海の上で体験しよう土木の世界!
日時 平成21年11月7日(土)9:30〜17:00
内容 第二阪和国道阪南岬トンネル工事現場
関西国際空港の2期空港島
募集人数 150名
主催 (社)土木学会関西支部
問合せ先 (社)土木学会関西支部
06-6271-6686
URL:http://www.jscekc.civilnet.or.jp/

平成21年度FCCフォーラム
「きっと来る巨大地震 起きたらどうする?自助共助」
日時 平成21年11月14日(土)13:30〜16:30
場所 新梅田研修センター
内容 今年度のFCCフォーラムでは、被災後にすべき自助努力・共助努力とは何かについて、危機管理アドバイザーの国崎信江氏に基調講演を頂き、続くパネルディスカッションでは、地方行政、報道機関、土木界のメンバーを交えて広範に意見交換を展開します。
募集人数 100名
問合せ先 FCC(フォーラム・シビル・コスモス)
URL:http://www.fcc-kansai.com/category/

土木の日関連行事

水都大阪2009
日時 平成21年8月22日(土)〜平成21年10月12日(月・祝)
場所 中之島公園・八軒家浜周辺、水の回廊を中心とした大阪市内各所
内容 川・水辺・まちなかを舞台に、体験型ワークショップや灯りを用いたプログラム、船着場での朝市や川巡りなど、水辺の楽しさを再発見できるプログラムがいっぱい!
主催 水都大阪2009実行委員会
問合せ先 水都大阪2009実行委員会事務局
TEL:06-7506-9024
URL:http://www.suito-osaka2009.jp/

大阪府立狭山池博物館・大阪狭山市立郷土資料館共同運営記念展
「狭山池復活−慶長の改修にみる先端技術−」
日時 平成21年9月26日(土)〜11月29日(日)10:00〜17:00
休館日:毎週月曜日(祝休日の場合は翌日)
場所 大阪府立狭山池博物館1階特別展示室
内容 今年度、大阪府立狭山池博物館と大阪狭山市立郷土資料館の共同運営の出発にあたり、現代の狭山池の礎を築いた慶長の改修にスポットを当てた記念展を開催します。
主催 大阪府、大阪狭山市、大阪狭山市教育委員会
問合せ先 大阪府立狭山池博物館
072-367-8891
URL:http://www.sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/

近畿都市緑化祭〜グリーンサーカス2009〜
日時 平成21年10月17日(土)10:00〜16:00
場所 京都府八幡市八幡 淀川河川公園 背割堤地区(京阪八幡市駅から徒歩10分)
内容 「ひろげよう 育てよう みどりの都市」をテーマに、地域住民の緑化意識の醸成や住民参加による緑のまちづくりの推進を目的とした緑化関連イベント。自然素材を使ったクラフト教室や公園や緑化への取組を紹介したパネル展示等魅力満載。
主催 近畿都市緑化推進連絡協議会(国土交通省近畿地方整備局、関係府県、政令指定都市等)
問合せ先 近畿都市緑化推進連絡協議会事務局(国土交通省近畿地方整備局建政部都市整備課)
06-6942-1141(代表)

第5回大泉緑地防災フィールドワーク・キャラバン
日時 平成21年10月24日(土)9:30〜13:00
場所 大泉緑地(中央休憩所及び周辺)
内容 地震体験や心肺蘇生(AED)体験、防災施設見学(公園ウォーク)など盛りだくさんのイベントを開催します。
主催 大阪府・堺市・松原市
問合せ先 大阪府鳳土木事務所 地域支援課
072-273-0123(内線201)

”歩こう南北道路!”
日時 平成21年10月25日(日)10:00〜13:00
場所 東播磨南北道路神野ランプ(加古川市神野町石守)
内容 フリーウォーキング、土木工事体験コーナー等供用前の道路を思う存分お楽しみください。
主催 兵庫県東播磨県民局
問合せ先 兵庫県東播磨県民局加古川土木事務所東播磨南北道路対策室
079-421-9213
URL:http://web.pref.hyogo.jp/eh04/eh04_2_000000009.html

「ちきりアイランド」まちびらきイベント
日時 平成21年11月1日(日)11:30〜15:00(雨天中止)
内容 「ちきりアイランド(阪南2区)」のまちびらき記念イベント。地元の名産品を直売する物産展やタレントの月亭八光さんによるオープニングイベントなど。
主催 阪南港港湾振興連絡協議会(大阪府、岸和田市、貝塚市、忠岡町)
問合せ先 阪南港港湾振興連絡協議会事務局(大阪府港湾局振興担当部経営振興担当課内)
0725-21-7203
URL:http://www.osakaprefports.jp/

中丹元気市 工事現場見学会
日時 平成21年11月6日(金)13:00〜17:00
場所 大川橋、舞鶴国際ふ頭 他 (集合・解散:京都府中丹東土木事務所)
内容 完成間近の大川橋や舞鶴国際ふ頭などをバスでご案内します。
主催 京都府
問合せ先 京都府中丹東土木事務所企画調整室
0773-42-8763

「中河内地域防災力」フェアin久宝寺緑地
日時 平成21年11月8日(日)10:00〜12:00
場所 久宝寺緑地(北地区 もくもく元気広場付近)
内容 震度6強の地震に見舞われた想定で、久宝寺緑地に避難し、防災公園の施設案内や災害時対応訓練、非常食炊き出し等を行います。
問合せ先 大阪府八尾土木事務所 地域支援課
072-994-1515(代表)

第25回大阪府都市緑化フェア
日時 平成21年11月8日(日)10:00〜15:00
場所 淀川河川公園 枚方市三矢町(京阪枚方公園駅徒歩5分、枚方市駅徒歩10分)
内容 園芸・緑化講習会、自然工作教室、バンド演奏、野菜販売、花の苗・種の無料配布などを行います。
主催 第25回大阪府都市緑化フェア実行委員会(大阪府、枚方市、(財)国際花と緑の博覧会記念協会、(社)大阪府公園・都市緑化協会)
問合せ先 第25回大阪府都市緑化フェア実行委員会事務局(枚方市土木部公園みどり課)      
072-841-8011

橋梁模型コンテスト
〜世界一のつり橋「明石海峡大橋」をバックに!!〜(高校生以上)
日時 平成21年11月14日(土)13:30〜16:00
場所 橋の科学館(神戸市垂水区東舞子町4-114)
内容 20kgの移動荷重が走行可能な橋梁模型のコンテスト
主催 「土木の学校」/神戸市建設局
問合せ先 神戸市建設局道路部計画課
078-322-5389
URL:http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2009/09/2009091411001.html

土木フェスタ2009 in たんご
日時 平成21年11月14日(土)〜15日(日)10:00〜18:00
場所 加悦谷ショッピングセンター ウィル(京都府与謝野町)
内容 阿蘇海浄化や防災などのパネル展示、土木クイズ、工作コーナーなど大人も子どもも楽しめるコーナーをたくさん用意しています。
主催 京都府
問合せ先 京都府丹後土木事務所企画調整室
0772-22-2143
URL:http://www.pref.kyoto.jp/tango/tango-doboku/

フクイ建設技術 フェア2009 & フォーラム
日時 平成21年11月18日(水)9:30〜17:00
場所 福井県産業会館
内容 フェア2009(主催:建設技術フェア実行員会)
「福井生まれ」「防災」「環境」をテーマに、建設技術・製品・工法等を一堂に紹介
フォーラム(主催:(財)福井県建設技術公社)
建設分野における新技術・新工法を紹介
問合せ先 (財)福井県建設技術公社
0776-20-0391
URL:http://www.fk-kosha.or.jp/

阪神高速湾岸線の巨大な橋を学ぼう!〜船上出前講座〜
日時 平成21年11月22日(日)
場所 天保山付近(大阪市港区海岸通)
内容 普段走っている湾岸線の巨大な橋のつくりを、船上で見ながら当社技術員が解説。土木技術を体験できるコーナーも設置。
主催 阪神高速道路(株)、阪神高速技術 (株)、阪神高速技研(株)、(財)阪神高速道路管理技術センター
問合せ先 阪神高速道路(株)技術部技術企画課
06-6252-8121
URL:http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/index.html

バスエコキャンペーン
日時 平成21年11月1日(日)〜11月30日(月)
内容 バスをご利用の方が目的地(施設、店舗等)でサービス提供を受けられるクーポンをバス車内で配布するキャンペーンを行います。
主催 エコファミリーキャンペーン連絡協議会
問合せ先 大阪府都市整備部交通道路室都市交通課公共交通計画グループ
06-6944-6779(直)
URL:http://www.pref.osaka.jp/toshikotsu/buseco/index.html

建設技術展2009近畿
日時 平成21年12月2日(水)・3日(木)
場所 マイドームおおさか
内容 ・新都市社会技術融合創造研究会
・特別講演会「防災・減災に専門的知識をどのように生かすか」関西大学環境都市工学部 理事・教授 河田惠昭氏
・土木実験・プレゼン大会〜どうして?なぜ?が一目でわかる〜
・橋梁模型製作コンテスト
・ 学生のためのキャリア支援〜相談にのります、将来への道づくり〜
同時開催:快適都市フォーラム(主催:快適都市フォーラム実行委員会)」
主催 日刊建設工業新聞社 (社)近畿建設協会
問合せ先 (社)近畿建設協会
06-6941-5988
URL:http://www.kyokai-kinki.or.jp/kengi2009/top.html

● 土木の日関連行事関西地区連絡会 ●
土木学会関西支部/国土交通省近畿地方整備局/西日本高速道路関西支社/水資源機構関西支社/都市再生機構西日本支社/鉄道建設・運輸施設整備支援機構大阪支社/本州四国連絡高速道路/阪神高速道路/福井県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/京都市/大阪市/神戸市/堺市/関西国際空港/日本土木工業協会関西支部/建設コンサルタンツ協会近畿支部/プレストレストコンクリート建設業協会関西支部/日本埋立浚渫協会近畿支部/日本橋梁建設協会近畿事務所/鋼管杭・鋼矢板技術協会/日本道路建設業協会関西支部(順不同)


支部トップページ