土木学会関西支部における「学習支援」の取り組み

1.土木学会について (参考資料:シビルドリーム)

 1914年設立、土木工学(自然災害から人々の暮らしを守り、社会・経済活動を支える基盤を整備する技術体系)の発展・技術者の資質向上を図り、学術文化の進展と社会の発展に寄与することを目指しています。
会員は教育・研究機関、建設業、コンサルタント、官庁など多岐にわたる職場に属し、約4万人余りです。当関西支部は本部(東京)を中心として地域ごとに設置された8支部の中の1つで、海外にも3つの活動拠点があります。

2.「総合的な学習の時間」支援への取り組み

 当支部では、次世代を担う小中高等学校の教員・学生に対して土木(技術)や社会基盤の整備に関する正しい知識と理解を得ていただくために、これまで十数校の小中高学校に対して「総合的な学習の時間」や教員研修などの支援活動を行っています。
当支部で実施している支援活動の特色は、学会の広範なネットワークを活かし、皆様のの要望に対して、柔軟に対応できることがあげられます。

【 土木学会関西支部の学習支援 】

仕組み

【 活 動 内 容 】

《1》 「総合学習支援システム」の紹介
 先生が必要な教材や見学先などをご自身で調べられるシステムをつくっています。
「総合的な学習の時間」で使用して頂ける教材や資料あるいは見学可能な施設・工事現場などの情報を提供するホームページ「総合学習支援システム」を開設しています。
総合学習支援システム 下記のテーマごとに「土」、「水」、「交通」、「港」、「街づくり」、「震災・防災」に分類しています。
1.教材
・「土のふしぎ」(土や地盤に関する簡単な実験方法の説明)
・建設技術展近畿 『土木実験・プレゼン大会』〜どうして?なぜ?が一目でわかる
2.工事記録ビデオ(DVD・VHS)の提供(FCC:フォーラム・シビル・コスモスへのLINK)
3.見学施設(常設)
4.見学施設(施工現場)
《2》 工事現場・施設などの見学や説明者の派遣の斡旋
 当支部が依頼内容に適した関係部署または専門家に依頼し、見学内容などをコーディネートします。
主な依頼例 ・学校近隣のトンネル工事現場の見学及び、苦労話を聞きたい (参考資料:阪神高速 No.493 2004.8)
・遠足でお城に行くので、城壁の石組みについて説明してほしい。
おもな実施例 ・大阪市立都島工業高等学校「西日本高速道路 阪和自動車道 長峰トンネル工事現場」(H20.10.28)
・西日本高校土木教育研究会「近鉄若江岩田〜東花園付近高架工事現場」(H21.7.30)
《3》 専門家派遣の斡旋
 当支部が依頼内容に適した専門家に依頼し、説明内容などをコーディネートします。
主な依頼例 ・大地の勉強をしていますが、土の専門家の話を子供たちに聞かせたい。
(参考資料:支部だより■ 土木文化講座報告(一般講座) 大地のようす(市民幹事会))
・校区で洪水が起きました。その仕組みを説明してほしい。
おもな実施例 ・教員免許状更新講習(兵庫教育大学主催)に講師を派遣等
『通学路地震ハザードマップの作成レシピ』・『いのちを守る建物耐震技術』
『必見!地震防災の最前線』 ・『知っておきたい耐震技術』
・京都市教育委員会主催 みやこ子ども土曜塾「中学生ブリッジコンテスト」に審査員を派遣
松原市立河合小学校における総合学習授業「大地のつくり」
・深い土層の粘土サンプルを提供
・専門家を派遣

豊中市立庄内小学校における総合学習授業「大地のつくり」
・深い土層の粘土サンプルを提供
・専門家を派遣
八尾市立安中小学校における総合学習授業「大地のようす」
・深い土層の粘土サンプルを提供
・専門家を派遣(阪神高速道路株式会社、大阪ガス株式会社、関西電力株式会社、八尾市水道局)
(担当された先生の感想)
八尾市立亀井小学校(6年生)の総合学習活動に専門家を派遣
(担当された先生の感想)
京都市立百々小学校における校外学習「トンネルを調べる」
松原市立布忍小学校における総合学習授業「大地のようす」
和歌山市立三田小学校における総合学習授業「レッツゴー!和歌山城」
松原市立布忍小学校における総合学習授業「大地のようす」
松原市立布忍小学校における総合学習授業「福祉・ボランティア」
長岡京市立長岡第二中学校における総合学習授業「長岡京市のおいしい水」
神戸市立湊中学校における防災講習会「ズーム・イン・“かわ”〜水害に学ぶ」
向日市立勝山中学校における総合学習授業「環境を守る技術と微生物」
池島・福万寺カワセミ楽会「人と自然の共生 〜恩智川治水緑地を人と自然のビオトープ公園に〜」

【 授業の様子 】

写真1 写真2 写真3
写真4 写真5 写真6

 ※教育委員会や研修会などにも出張して、土木学会関西支部における「総合的な学習の時間」支援活動や支援内容についてご紹介させていただきますので、お気軽に問い合わせ下さい。

3.連絡先

(公社)土木学会関西支部事務局
541-0055 大阪市中央区船場中央2丁目1番4-409号
TEL 06−6271−6686 FAX 06−6271−6485
E-MAIL sogo@civilnet.or.jp

4.教科書をもとにした総合学習支援
社会の教科書をもとにした総合学習授業支援(案)
理科の教科書をもとにした総合学習授業支援(案)

支部トップページ | 担当幹事会のページ